鬱ブログ

発達障害(ADHD/ASD)を自覚した男が独自の感じ方や人生について綴ってるブログです。通院してました

中小IT企業を半年でクビになった話 その5

人間関係あれこれ

今回は職場での人間関係についてもう少し掘り下げていきたいと思います。

上司について

基本的に協力会社の部下にはパワハラ気質というのは以前書きましたが、同期に対しては普通に雑談はしてます。ただ、若干無愛想な感じはしたので人付き合いは苦手なタイプなのかもしれません…。

コミュニケーションが取れない

上司とは業務上必要な会話と挨拶以外は殆ど話したことがないです。二人きりで昼食に行った時も無愛想、飲み会でも無愛想です。
ある日、上司が「ダイの大冒険」という漫画が好きだという話を聞いた時に、自分はすかさず話のネタを降ったのですがそっけない反応されて終わりました(怒られてはない)
雑談しようとしたらこんな反応をされては円滑なコミュニケーションを取るのは不可能なので距離を置かざるを得ないです。下手に馴れ合おうとしたらまた叱責されるのは目に見えてます。
他の先輩方は休憩中等には雑談に応じてくれるだけに、上司だけは妙に無愛想なのに違和感を覚えました……。部下とは意図的に壁を作っている感じです。
あとつい最近、上司はドラクエ8に出てきたドルマゲスみたいに「悲しいなぁ」というのが口癖なのを思い出しました……漫画とゲームが好きという共通点があるのに一切馴れ合いが許されないのは純粋に悲しい。

唯一従えなかった指示

そんな厄介な上司なので基本的に上司には従順でしたが、唯一従えなかった指示があります。


休憩中に私用で携帯を使うな


その理由が納得のいくものではなかったのもあり、これだけは最後まで従うことが出来ませんでした。これが現場のローカルルールで予め決まっているのなら従っていたと思います。
休憩中の食事と携帯を使用するのが会社唯一の気晴らしになっていたので、それを理不尽なことで封じられるのが嫌だったのだと思います。たとえ理不尽に感じても表面上は従って荒波立てないようにするのが普通の対応(携帯はコッソリ)だと思うのですが、ここで変に意地を張るところがASDなんでしょうね。
休憩中は他の社員とコミュニケーションを取らせよう馴染ませようという計らいで携帯禁止を指示したのだろうという意図は察しており、だだえさえ厄介な上司なのでひとまず従ったフリをしてやり過ごすのが得策、携帯はバレないよう使う。そんな要領の良さは持ち合わせてませんでした、無念
まあそこでコッソリ携帯いじってたのがバレて大目玉食らうのが怖いというのもあって守れそうにない指示には従えなかったというのはあります。上司は怖いですが、上司と交わした約束を反故するのはもっと怖いです。それだけ携帯電話の私的使用は心の支えでした。

男優(上司の同期)


f:id:strikers1999:20181218211401j:plain

前にも書いた通りAV男優の森林原人がこんな体型になった感じなのでブログでは男優と呼んでます。
ゲーム好き、スロット好き、風俗好きで平常時は気さくに話しかけてくれる人ですが怒ると威圧的で怖いです。
上司は上下関係という点のみで恐怖を感じてましたが、男優は視覚面でも威圧してくるのでもし男優が上司だったら泣くどころかビルから飛び降りを試みた可能性があります。キレたら本当に手や足が飛んできそうなオーラが男優からは出ていたので、ウマが合わないと悲惨なことになるタイプの人だと感じてます。
そんな男優と風俗関係の話をしていた時に「彼女いたことないんだよね」と彼の口から聞いた時は「えっ、そうなんですか?!」と素で驚いてましたが……もしそこで「当たり前だろ…」みたいな反応をしてたらと思うとゾッとしてきますね。感情を隠すのが苦手なので危なかったです。

人間関係全般

挨拶と業務上必要な会話と雑談はするものの、基本的に馴染めてませんでした。特に休憩中に集まっての雑談はたとえゲームの話題でもムリでした。一対一での会話はある程度大丈夫でも、シラフの状態で多人数で会話というのはどうしても慣れませんでした。飲み会等の場で酒が入ってないと無理です。(だから酒の席は嫌いではない)
あと失言をして顰蹙を買うということが学生時代に多かったので自分なりに言葉は気を付けているつもりでもやっぱり失言しちゃうんですよね。聞き流してくれたのもあればそれが原因で上司に叱責されたこともありました。
会社では人間関係が一番大事というのを嫌というほど痛感しました……与えられた仕事さえ出来ていれば良いという考えは通用しない。まあ与えられた仕事すらろくに出来てませんでしたが。専務の息子には「ここでの仕事なんて遊びみたいなもんだから、俺も含めて」と言われたからまあ遊びレベルなんでしょうね。ちょっとイレギュラーな業務が発生するとパニックになるので、そんな人材は不要でしょう。
何しろ、自分の代わりなんて本当の意味で幾らでもいるんですから……。中小IT企業の正社員なんて現場で無能認定されたら問答無用で入れ替えさせられるだけ、そこには人情はありません(自分の場合は自業自得だが)



次回は職場でのストレスにより精神的に追い詰められ、藁をも掴む想いで人生で初めて精神科を受診した時の話について書いていきたいと思います。この頃から本格的に希死念慮に悩まされてきたと思います。


ランキング参加しました

↓クリックして頂けると励みになります


発達障害ランキング